インプラス(内窓)の特長 - 結露軽減をプラス
結露を抑えて、すっきり快適に。
外気によって冷やされるガラスやサッシ。空気中の水分が水滴となって結露が発生します。結露は住まいを傷めるだけでなく、カビやダニ発生の原因にも。そんな問題もインプラスが解決。効率よく掃除もできて、快適空間に変わります。
結露による掃除の負担を軽減!!
不快な結露の発生を大幅に抑えます。
既存の窓と、内窓として取付けたインプラス、さらにその間に生まれる新しい空気層が室外と室内をしっかり隔てる構造に。大きな断熱効果で外気温の影響を受けにくくし、結露の発生を抑えます。
※室内の状態によっては、インプラスを取付けても外部サッシに結露が発生する場合があります。
結露を抑えて、カビ・ダニの発生を予防。
住まいのカビ・ダニは、皮膚疾患や喘息など家族の健康に重大な被害をもたらす恐れがあります。原因は、結露などの室内の湿気。インプラスを取付けることで結露を抑えることができれば、カビ・ダニ発生の予防にもつながります。
窓の結露発生プロセス
室内で水蒸気が発生
冷たい外気が窓の表面温度を下げる
水蒸気を含んだ室内の空気が窓に触れる
結露発生
窓の表面温度が露点温度※より低い時、窓の表面に結露が発生します。
※露点温度:室内の空気に含まれる水蒸気は、温度が一定以下になると結露しはじめます。その時の温度を露点温度といいます。
防音断熱/内窓 インプラス 全商品一覧
※一部お取付けができない形状の窓があります。