玄関引戸の特長 : 断熱性アップ
断熱性
開口部から逃げる熱
せっかくの冷暖房も、寒風や熱気が入ってきてしまっては台なし。断熱性能を高めるドアのリフォーム。
それは、普段通りに暮らすだけで、無駄なエネルギーを使わない、自然と共生するエコの方法です。

出典:(一社)日本建材・住宅設備産業協会
省エネルギー建材普及促進センター「省エネ建材で、快適な家、健康な家」より
PG仕様で、効果的な断熱性能を実現します。
PG仕様のガラス構造は複層ガラスを採用。ガラスを広く使っていてもより優れた断熱効果を実現することができます。
おすすめ
PG仕様


選択品(高断熱タイプ)

断熱性能なし
SG仕様


家族の健康を守る。
- 部屋の寒さが健康を損なう要因になります。
- 部屋の温度が18℃未満になると、呼吸器系や循環器系などの疾患リスクが高まるデータがあります。健康を保つ部屋のおすすめ温度は21℃、少なくとも18℃以上にすると、疾患のリスクが減少します。

出典:英国保健省2009年次報告書より
- 家を断熱化すると症状が改善します。
- 呼吸器系や皮膚系の疾患を持った方が、住まいの断熱性能を向上した結果、症状が改善されたという調査結果があります。

出典:近畿大学 建築学部 岩前研究室
- 家の中での温度差が少ない家が、心地よく住みやすい家の基本です。
- 住まいの断熱性を高めると外気温の影響を受けにくくなるため、住まい全体で、一年中快適な室内温度を実現できます。暖房の効いたリビングから廊下や玄関などとの温度差も小さくなり、ヒートショックの心配も少なくなります。

※画像はイメージです。